利用規約
スキップ英会話教室(以下「弊社」といいます。)は、弊社が運営する『EbA! SKIP留学サポート』にて提供する留学斡旋サポートサービスに関して、以下の利用規約(以下「本規約」といいます。)に基づき、申込者への留学手続代行、またはそれに関するサービスを提供させていただきます。
【申込み資格】
未成年者によるお申込みは保護者の方の同意が必要となります。申込者が渡航時点で15歳未満の場合は保護者の同伴が必要となります。特別な配慮またはアレンジが必要な方は、事前に教育機関へ対応の可否を確認しますのでお申込み時にご申告願います。
【契約の成立】
お申込みは弊社所定の申込書に必要事項をご記入の上、弊社が受領を確認できた時点で申込成立となりますが、本契約自体は弊社が申込み内容を了承した後、申込者が各サービス料金をお支払いいただいた時点で契約成立となります。
【申込みの拒絶】
契約に至るまでに弊社独自の判断にてお申込みを拒絶させていただくことがあります。
【サービスの範囲】
本サービスは、留学手続きの代行やそれに伴うサポート等を行うものであり、留学先での学位や資格取得などを保証するものではありません。
【免責事項】
以下の事例の場合には弊社に責任の所在が無いことをご了承いただきます。
- 申込者の都合で弊社指定の期日までに書類が揃わず、入学・出発ができなかった場合。
- 申込者の都合または各都道府県旅券申請窓口や大使館側の事情によりパスポート/ビザが取得できない場合。
- 渡航先で入国が拒否された場合。
- 教育機関側の事情または通信事情により期日までに書類が届かず、入学・出発ができなかった場合。
- 教育機関側の事情によりコース未開講/キャンセルが発生した場合。
- 教育機関側・滞在先の事情による変更が発生した場合。
- 教育機関側・滞在先で発生した問題による被害/損害。
- お客様と第三者において発生した問題による被害/損害。
- 現地での個人行動によって発生した問題による被害/損害。
- 現地の法令または規則等に違反した場合の責任。
- 教育機関の規則等に違反した場合の責任。
- 各種交通機関のスケジュール変更・遅延・ストライキ・過剰予約受付等による責任。
- 天災事変、戦乱・暴動、各種交通・宿泊機関の事故等による責任。
- 上記以外に弊社の責に帰すことのできない事由による被害/損害。
【本サービス費用のお支払い】
本サービス費用は、弊社より発行した支払請求書に指定された期日までに弊社指定の支払方法でお支払いいただきます。尚、サービス費用には各サービス内容以外の保険費用、航空券代金、ホテル料金等は含まれません。
【為替変動】
弊社が本規約に基づき支払いを代行する際には弊社の定める為替レート(東京三菱銀行TTSレート)に5円増しで算出し支払請求をさせていただき、請求書作成日から10日営業日以内に弊社の指定口座にお支払いいただきます。ただし、為替差額分に関しては弊社から教育機関への支払い時の実TTSレートを基に、5日営業日以内に申込者へ返金、もしくは追加でご請求させていただきます。また該当の教育機関より返金等が発生した際にも弊社の定める為替レートにて申込者に返金させていただきます。尚、返金にかかる振込手数料は、申込者にご負担いただきます。
【申込み内容の変更】
申込者の都合により、お申込み後に申込み内容を変更する場合は、弊社規定(渡航30日前迄: 4,500円(税抜き)(1回)、渡航30日未満: 8,500円(税抜き)(1回))の変更手続き料を変更後、5日営業日以内にお支払いいただきます。また、教育機関によって追加費用が発生する場合は申込者の実費負担となります。ただし変更の可否は変更希望のタイミングや該当の教育機関の都合にもよるため、必ずしも変更できる訳では無いことを事前にご了承いただきます。
【申込者からの契約解約】
申込者の都合により本契約を解約する場合は、契約を解約する旨を書面にて正式に通達し、弊社規定の解約手数料(ビザ申請前: サービス費用の30%、ビザ申請後: サービス費用の60%) を1週間以内にお支払いいただきます。また該当の教育機関より既に支払い済みの入学金等の返金があった際には振込送金手数料等を差し引き、速やかに返金させていただきます。ただし返金にかかる振込手数料は、申込者にご負担いただきます。
【弊社からの契約解約】
- 下記の事由が発覚した際、 弊社は通知後、速やかに本契約を解約できるものとします。
a. 申込者が弊社に届けた申込者に関する情報に、虚偽又は重大な遺漏が認められた時。
b. 申込者が、指定期日までに弊社が指定した必要書類の提出を怠った時。
c. 申込者が、指定期日までに本サービス費用の支払いを怠った時。
d. 弊社がやむを得ない事由と認めた時。 - 1項に基づき、弊社が本契約を解約する場合、本サービス費用、変更手数料等、申込者が弊社に支払った費用については一切返金しかねます。また、解約により発生した、教育機関等に対する解約料などの費用損失は、申込者にて全額をご負担いただきます。
【準拠法&合意管轄裁判所】
本規約は日本の法律に準拠し、同法によって解釈されるものとします。尚、本契約に関する訴訟については、静岡県を管轄する裁判所を管轄裁判所とします。
【協議】
本規約に所定のない事項において問題が発生した場合には契約者と弊社が協議し、最善の解決案を講じるものとします。
【規約の変更】
弊社は諸事情により事前に通達をすることなく本規約を変更することがあるため、常に弊社のホームページに掲載されている規約を最新の規約とします。
【適用時期】
本規約は2017年11月1日以降の申込み契約に適用されます。
【弊社の業務責任の範囲】
弊社は留学斡旋機関であり、責任の範疇は斡旋行為のみに限定されます。斡旋先の教育機関の教育プログラムは各々の教育機関が企画、運営するものであり、教育プログラムに関するサービスに関しての保証は弊社では致しかねます。
【個人情報の取扱い】
弊社は個人情報保護法を遵守し、申込みを通じて得た申込者の個人情報の利用は当該サービスの適切な執行においてのみ利用させていただきます。取得した個人情報は、緊急事故対応時等の弊社が必要と判断した場合以外は第三者に提供することはありませんが、提供した際には厳正な情報管理を行います。